形見のお花 
2017/05/01 Mon. 15:34 [edit]

* iPhone6s *

* iPhone6s *
今年も亡くなった母が大事にしていた
クンシランのお花が綺麗に咲き誇ってくれました! (^^)
私はな~んの手入れもしていないにも拘らず
毎年毎年綺麗に咲いてくれます♪
そうそう、早いもので今年は母の七回忌でした (^^ゞ





category: お花&木々♪
美味しそう 
2016/01/14 Thu. 04:45 [edit]

* OLYMPUS OM-D E-M5・ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ マクロモード *
まるでソフトクリームのような蕾♪
まもなく綺麗に開くのを楽しみにして (^^)





category: お花&木々♪
癒し 
2016/01/13 Wed. 04:42 [edit]

* OLYMPUS OM-D E-M5・ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ マクロモード *
昨日は朝のうちチョットだけ雪が降り
一気に気温が下がり寒くなりましたねぇ~!
私は家に閉じ籠って大好きなピンクに癒されてました けど
どうせなら雪が積もった時を撮りたいかも♪





category: お花&木々♪
頂き物+α 
2016/01/06 Wed. 04:37 [edit]

* OLYMPUS OM-D E-M5・ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ マクロモード *
年末に可愛いピンク色のシクラメンを頂きました♪
大好きな色なので思わず『大好きな色なの♪』と興奮気に話したら
『そうなの? 良かった~!』と逆に喜んでくれて(笑)
お蔭様で今と~っても癒されています (^^)


昨日、友達と最後のお別れをして来ました!
とっても寂しいお葬式だったので行って本当に良かったです (>_<)
遺影の彼女は若かりし日の時ので綺麗でした♪
残されたもう一人のお姉様とは初めてお会いしたのに
私の事を彼女から聞いていたそうであだ名で私を呼んでくださり
嬉しいと同時にまた一気に涙が出てしまいました…
彼女はこれからは上から私達の事をきっと見守ってくれるでしょう
彼女の分まで頑張って元気で生きていかないと♪





category: お花&木々♪
クンシラン 
2015/12/26 Sat. 04:50 [edit]

* OLYMPUS OM-D E-M5・ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ マクロモード *
亡くなった母が大事にしていたクンシラン
今年も芽吹きだしたのを昨日発見したのはいいのですが
この時期かな? こんなに下だったかな? と色々と疑問が生じ…
とりあえずは観察して見る事にします (^^ゞ





category: お花&木々♪
お家フォト+α 
2015/09/12 Sat. 06:55 [edit]

* OLYMPUS OM-D E-M5・ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ マクロモード *
昨日は朝から晴天!
久し振りに青空を見て何だかウキウキしちゃって♪
って事で気分良くスーパーでピンク色のお花をゲットして(笑)
ただ、午前中から一気に気温が上がってしまい
なので窓を閉めて一時的にクーラーをつけてからお医者さんへ (^^)
それでも真夏ほどではなかったので帰宅後窓を開けたら
ルイがずっと窓の外を見ながら気持ち良さそうに♪
どうやら暫くお天気が続くようなので来週でも撮影に行こうかな (^^)
な~んて思ってはいるのですが(笑)
そうそう、昨日のレッズ戦は柏相手に1-0で勝利しました! (^^)v
帰りが遅かったので今日もお疲れモード(苦笑)





category: お花&木々♪
タンポポ 
2015/05/27 Wed. 04:46 [edit]

* OLYNPUS SZ-31MR・コンデジ *
先月末、叔母の面会に行く前に寄った公園で
どうって事のないタンポポの種にチョッと惹かれて撮った1枚 (^^)
それにしてもこんなに沢山見たのは初めてかも♪





category: お花&木々♪
シベだって 
2015/04/30 Thu. 04:45 [edit]

* OLYMPUS OM-D E-M5・45mm F1.8 *

* OLYMPUS OM-D E-M5・45mm F1.8 *
クンシラン、実はシベも可愛いのです♪
でも亡くなった母はこの事をきっと知らないだろうなぁ~(笑)





category: お花&木々♪
開花しました 
2015/04/29 Wed. 04:47 [edit]

* OLYMPUS OM-D E-M5・45mm F1.8 *

* OLYMPUS OM-D E-M5・45mm F1.8 *
先日色づいていたクンシランが開花しました (^^)
昨年はチョッと過ぎてしまった頃にお仏壇にお供えしてしまったので
今年はいい状態をと思い昨日 1房(?)お供えしました♪
既に蕾だったのもお仏壇で開花し始めてます (^^)





category: お花&木々♪
蕾から 
2015/01/14 Wed. 04:57 [edit]

* OLYMPUS OM-D E-M5・ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ・MACRO*

* OLYMPUS OM-D E-M5・45mm F1.8 *
先日、義叔母のお見舞いに持って行く為に
従兄がマンゲツロウバイの枝を小さな花瓶に入れて持参したのですが
病院はお花がNGという事で、私に花瓶ごとくれました♪
今にも咲きそうだったけどほとんどが蕾ばかり
その蕾が昨日咲き出しているのに気づき、急遽お部屋フォトを (^^)
撮っている時にもいい香りがして気分も上々♪





category: お花&木々♪
素敵な一日 
2014/09/26 Fri. 04:45 [edit]

* OLYMPUS OM-D E-M5・25mm F1.8 *
昨日お昼前インターフォンが鳴ったので出てみると
何と直接Birthdayのお花を届けて下さった方が目の前に♪
思いがけない事で、本人目の前に一瞬ウルッときそうになるのを我慢(笑)
そして、昨日は皆さんからも温かいお言葉を頂き
お蔭様で久々にいいBirthdayを迎える事ができました! (^^)
本当に、本当にありがとうございました!
ルイと一緒に素敵な一年になればいいな♪ と思っています (^^)





category: お花&木々♪
ツユクサ+α 
2014/09/06 Sat. 04:48 [edit]

* OLYMPUS OM-D E-M5・25mm F1.8 *
昨日、洗濯物を干している時にツユクサが目に入り
干し終ってから『たまには撮ってみよっかな♪』とカメラを持ち出したら
う~ん何だかマクロじゃないのでチョッと物足りなくて…

* OLYNPUS OM-D E-M5・ED 60mm F2.8 Macro *
って事で、マクロレンズに付け替えて再度挑戦!
でも時々吹く風にユラユラと揺れるので思いのほか四苦八苦 (^^ゞ
写真をPCに撮り込んでから、写真をよ~く見てみたら
シベの根元の白い部分が半透明の羽ようなのを初めて知りました♪
たまにはじっくり見てみるもんですねぇ~ (^^)


昨日新しいPCを購入しました!
7月&8月は二人の叔母の事でかなり出費があったもんですから
できれば購入をもっと先延ばしにしたかったのですが
いかんせん、そろそろマズイ状況になって…
いきなりフリーズしても困るのでそうなる前の苦渋の決断(苦笑)
昨日は夕方の帰宅だったので今日に持ち越し!
でも、以前は普通にやってた色々な設定が億劫になってきて
きっと時間がかかりそうですねぇ~ (^^ゞ





category: お花&木々♪
はじめまして 
2014/06/20 Fri. 04:43 [edit]

* OLYNPUS OM-D E-M5・ED 60mm F2.8 Macro *
昨日洗濯物を干す時にふと脇の方に目をやると
何やらピンク色のお花が目に入り、カゴを置きすぐにカメラを持って
パシャッ! っと撮ってPC に取り込んで調べてみると
どうやら紫カタバミのようでした (^^)
昨年まで一度も見た事がなく今年初めて我が家登場(笑)
久々にOM-D E-M5のカメラで撮ってみました♪





category: お花&木々♪
母のクンシラン 
2014/05/08 Thu. 04:36 [edit]

* OLYMPUS STYLUS 1・28-300㎜ F2.8・コンデジ *
母が大事にしていたクンシランが咲きました!
たいして面倒も見ていなかったのに綺麗に咲いてくれて (^^)
写真を撮った後に切ってお仏壇にお供えしました♪
*** 本日もコメント欄を閉じさせて頂きます ***





category: お花&木々♪
想い 
2013/12/09 Mon. 04:54 [edit]

* OLYMPUS OM-D・45mm F1.8 *
昨日は6月に亡くなった父の部下(女性)の方から
喪中はがきを見て驚いて綺麗なお花を送って頂きました!
でも有り難い気持ちと切ない気持ちが交錯して
気持ちの上では落ち着いたと思ってはいたのですが
情けない事にまた感傷的な気持ちになり胸がいっぱいになって…
夜その方にお礼の電話をしたところ、父の当時の話しを
色々としてくださり、父はよく私の話しをしていたそうです♪
一昨年のお正月は親子三人で迎える事ができ
その年の秋に母が亡くなり、それでも昨年と今年のお正月は
父と二人だけでしたがお正月を迎える事ができ
でも来年のお正月は初めて一人で迎えるのかと思うと
何とも言えない気持ちになってしまいますが
ルイも居る事なので頑張らないと! (^^)





皆さんの温かい応援クリックが励みになっています
おきてがみは下記からこちらに設置変更しました♪
category: お花&木々♪
つぶらな瞳♪ 
2013/08/16 Fri. 04:37 [edit]

* OLYNPUS OM-D・ED 60mm F2.8 Macro *
昨日、リビングでテーブルフォトをしようと
外の花壇で咲いているニチニチソウを切りに行ったところ
なんと葉っぱにセセリちゃんが止まってるのを発見!
慌ててカメラを取りに行き再度戻ったところ
同じ場所に居てくれたのでマクロレンズにチェンジしてパシャ!
もっと撮ろうと思ったら通りがかった自動車の音で
飛び去って行ってしまいました… 残念!



とうとう送り火の日を迎えました!
夕方また自転車で両親を送って行こうと思います♪
またチョッと寂しくなってしまいますけど
私のお財布&パスケースには両親の写真が入っているので
いつも一緒と思えば頑張れそうです (^^)v





皆さんの温かい応援クリックが励みになっています
おきてがみは下記からこちらに設置変更しました♪
category: お花&木々♪
開花してきました+α♪ 
2013/04/26 Fri. 04:38 [edit]

* OLYNPUS OM-D・ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro *
クンシランがほぼ色づき少しずつ開花してきました (^^)
そんな中昨日待ちに待ったNew Cameraが手元に♪
自画自賛ですが、頑張ってる自分へのご褒美に購入 (^^)v
父にも話したら笑顔で『いいんじゃない♪』と♪
新機種はOLYMPUS OM-D E-M5♪
たぶん届くのは連休明けかも… と思っていたので
思ったよりも早く届いてニンマリと (^^)
まだ把握してないのですが試し撮りをしてみました♪





皆さんの温かい応援クリックが励みになっています
おきてがみは下記からこちらに設置変更しました♪
category: お花&木々♪
色づき始めて♪ 
2013/04/19 Fri. 04:40 [edit]

* OLYMPUS E-P3 ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ *
我が家のクンシランが色づいてきました♪
毎日チェックして開花するのを楽しみにしてます (^^)





皆さんの温かい応援クリックが励みになっています
おきてがみは下記からこちらに設置変更しました♪
category: お花&木々♪
母のクンシラン♪ 
2013/04/10 Wed. 04:41 [edit]

* OLYNPUS E-P3 ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro *
一昨年亡くなった母が大事にしていた
クンシランの花が咲き出したのを昨日気づきました (^^ゞ
実は先月8鉢あったのを1鉢だけ残して
泣く泣く知人に引き取って頂いた経緯があって…
これから父が車椅子を使ったり、腕をとって歩いたりとなると
玄関から門まで置いてあった鉢が邪魔になる事が判明!
全部無くなるのは流石に偲びなかったので
1鉢だけ残しておいたという経緯が…
でもきっと母もそういう理由だったら分かってくれると
私が勝手にそう思っているのですが (^^ゞ
これからだんだんオレンジ色になりお花が開花した時は
母のお墓に持って行って見せて来ようかと♪





皆さんの温かい応援クリックが励みになっています
おきてがみは下記からこちらに設置変更しました♪
category: お花&木々♪
シクラメン・Part4♪ 
2013/01/07 Mon. 04:45 [edit]

花弁の縦線を強調したかったんですが
全く思い描いたようにはいかず失敗作でした(笑)



昨日、朝一で眼科に行って来ました!
実は年末から右目瞼の裏にゴロゴロした物ができて
目薬を点していてもなかなか腫れが引かず
とうとうお正月早々瞼の表面に膿のような腫れが出現!
で、昨日切開を覚悟で眼科に行ったところ
案の定その場ですぐに切開する事になってしまいました!
病名は【霰粒腫】でもう何度か経験済み (^^ゞ
先生曰く『飲み薬&点眼薬&塗り薬で一時的には
良くなりますけど、完全に除去するには大きな病院で
根元から除去する手術をするしかないですね』という事でした
帰りは痛みもあり何処にも寄らずまっすぐに帰宅!
今朝は薬のお蔭で痛みは殆ど無いですが
患部はまだ腫れもあり鬱陶しい状態です (^^ゞ
とりあえず、手術は暫く様子見で見送る事にしまして
何度も繰り返すようだったら考えます(苦笑)
そんなこんなで昨日はPCに向かうのもきつかったので
皆様の所にお伺いできずすみませんでした!
* OLYNPUS E-P3 ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro *





ただ今ブログランキングに参加しています♪
皆さんの温かい応援クリックがとても励みになっています


category: お花&木々♪