スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
カワセミ 
2015/02/23 Mon. 04:39 [edit]

* OLYMPUS OM-D E-M5・ED 75-300mm F4.8-6.7 *
先日、またまたカワセミに会いに行って来ました♪
これはトリミングした写真ですが、実はトリミングは今回が初めて (^^ゞ
なのでやり方もいまいち分からず検索してみたり(笑)

* OLYMPUS OM-D E-M5・ED 75-300mm F4.8-6.7 *
これがノートリミングで実際の写真なんですが
いや~デジタルテレコン使ってもこの大きさで消化不良気味です (^^ゞ
バズーカレンズがあったらなぁ~なんて(苦笑)





category: ご近所散策
コメント
*cranberry*さん
お褒めのお言葉ありがとうございます (^^)
よく見られるようになると欲が出てきてしまい
バズーカが欲しくなりますね(笑)
野鳥、特にカワセミを撮り始めるとレンズ沼に
ハマってしまうそうです (^^ゞ
もちろん買う予定は全くありませんが(苦笑)
そうですね、私も時にはトリミングに挑戦して
楽しんでいこうと思います♪
URL | 恵 #pJat9JqM
2015/02/24 06:46 | edit
miyu。さん
本当に綺麗なブルーなので、遠目からでも
分かるくらいなんですょ♪
機会があったらmiyu。さんにも見て頂きたいです (^^)
運良く近くの池で見られるので、ほんの少しでもと
時間があればチェックしに行ってます♪
URL | 恵 #pJat9JqM
2015/02/24 06:43 | edit
YAKUMAさん
お褒めのお言葉ありがとうございます (^^)
撮る機会が増えてくると大きなレンズが欲しくなって…
でもこればかりは無理なので我慢です(苦笑)
URL | 恵 #pJat9JqM
2015/02/24 06:39 | edit
jugemuさん
お褒めのお言葉ありがとうございます (^^)
昨年の暮れからけっこうカワセミに出会えてて
今チョッとハマっています (^^)
運良く近所の小っちゃい池で見られるんですょ♪
で、欲が出てきて大きく撮ってみたくなって(苦笑)
URL | 恵 #pJat9JqM
2015/02/24 06:36 | edit
さくらさん
そうなんです、ノートリでこの大きさなんです (^^ゞ
さくらさんのカワセミもトリミングだったんですか?
大きくていいなぁ~! と思ってたんですょ♪
カワセミの大きさだとかなりの倍率が必要らしく
私も400か500ぐらいまでのが欲しいです (^^)
『カワセミを撮るとレンズ沼にハマる』と言われて…
妙に納得してしまいました(笑)
URL | 恵 #pJat9JqM
2015/02/24 06:32 | edit
こんにちは ♪
カワセミちゃん、ノートリの画像でも十分ステキで
バッチリだと思います。
バズーカが欲しくなる気持ち、よーーーく分かります!
野鳥の撮影は欲張るとキリがなさそうで・・・
私も、300mm 単焦点が欲しいのですが
今年も、持ってるレンズで工夫して頑張ることにします(笑)
コンデジや50mmで追いかけた時の事を思えば
200mm が神様のように思えるし(笑)
狭い画角で動き回る野鳥を追いかけるのは大変そうなので
鳥さんはトリミング ^-^♪
URL | *cranberry* #-
2015/02/24 00:46 | edit
こんばんは^^
私はカワセミを実際に見たことがないのですが
本当に素敵なブルーのボディ、お写真を見せていただいて
カワセミの可愛らしさに惹かれ、ファンになってしまいました♪
ちらっと恵さんの方を見てるようですね^^
貴重なお写真を見せていただきありがとうございます。
URL | miyu。 #-
2015/02/23 23:42 | edit
綺麗に撮れていますね~
素敵なカワセミです。
私も大きなレンズが欲しいと思います。と言ってもカメラから揃えないといけませんが。。。
インパクトのある写真ですね。
URL | YAKUMA #0p.X0ixo
2015/02/23 23:35 | edit
おーーーっ!、カワセミですかぁ、いいなあ
私は今季一回しか出会ってない。
都市農業公園の池にやって来るんですが
めったに来ないし光の加減で難しいことが多いです。
トリミングしなくて大丈夫ですよ充分いける
これからも頑張ってください。
URL | jugemu #fpwaLjMk
2015/02/23 21:52 | edit
わ^^カワセミちゃん。かわいい^~!!
ノートりでこれほど大きいんですか?^^
いいな~~。
私はすっごく豆粒みたいです><
100^400のレンズ欲しいなぁ^^
URL | さくら #-
2015/02/23 20:51 | edit
都月満夫さん
そうですね、出会えるだけでも有り難いですね♪
URL | 恵 #pJat9JqM
2015/02/23 16:00 | edit
10:21の鍵コメさん
お褒めのお言葉ありがとうございます (^^)
また会える事が出来て良かったです♪
初めてのトリミングでしたが、こういうのも
たまにはいいかな♪ と思えました (^^)
PPP☆ ありがとうございます♪
URL | 恵 #pJat9JqM
2015/02/23 15:59 | edit
06:40の鍵コメさん
お忙しい中P☆ ありがとうございます (^^)
URL | 恵 #pJat9JqM
2015/02/23 15:58 | edit
いいじゃないですか
私は今まで一度もカワセミと出会ったことはありませんよ。
出会えるだけでもいいじゃありませんか^^
したっけ。
URL | 都月満夫 #-
2015/02/23 15:14 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2015/02/23 10:21 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2015/02/23 06:40 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://keikimagurenamamani.blog79.fc2.com/tb.php/2018-a6a3c6bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |